MENU
本ページはプロモーションが含まれています

【コーナン】木材カット持ち込みについて徹底解説!

この記事でわかる内容
  • コーナンで木材カットの持ち込みについて
  • 木材カットの料金
  • 木材カットが無料になる方法
  • 他店の木材カットの持ち込みについて

コーナンの木材カットの持ち込みについて徹底解説いたします。
木材を持ち込みした場合、カットをホームセンターにて行うことはできるのでしょうか。

コーナンにはDIYスペースというものが存在します。
このスペースで、購入した木材を加工することができます。
工具をレンタルすることも可能なので、道具を準備する必要もありません。

目次

コーナンで木材カットの持ち込みは可能?

コーナンで木材カットの持ち込みをすることは可能なのでしょうか。
コーナンで木材をカットするために持ち込みをすることはできません。
基本的に、購入した木材のみカットを依頼することが可能となっています。

木材カットの料金

木材カットの料金は33円となっています。
コーナンのdiyラボがある店舗は、公式サイトにて調べることができます。

⇒【コーナン】店舗検索はこちら

お近くの店舗が対応しているのか、お手軽に検索することができるので、おすすめです。

木材カットが無料になる方法は?

コーナンの木材カットを無料で行う方法について解説いたします。
それは、アプリを活用することです。

アプリを活用することで、無料クーポンのある限り無料でカットすることができます。

⇒【コーナンアプリ】androidの方はこちら

⇒【コーナンアプリ】iphoneの方はこちら

また、お金をチャージしておくことでアプリにて決済をすることもできるので、クーポンがない時でもアプリを使用することができます。

申し込みまでの手順

木材カットを行いたい場合は、購入時に店員さんに木材カットをしたいという旨を伝えるとスムーズに事が進みますよ。

カットして欲しいサイズを記入する用紙があるので、そちらに希望のサイズを記入するとあとは、店員さんがやってくれます。

利用可能な時間

利用可能な時間は、営業時間であれば基本的にカットしてもらう事が可能です。
DIYスペースも同じですが、両方とも、閉店時間ギリギリに駆け込むのはやめましょう。
場合によっては、請け負ってもらえない可能性もあります。

コーナンのセルフ工房とは、DIYスペースよりも本格的で、より綺麗な作業場のことです。
DIYラボに比べると少し劣りますが、近くにセルフ工房がある方は行ってみることをお勧めします。
自宅を汚すことなく、本格的な加工を楽しむ事ができますよ。

購入した日以外でもカット可能?

購入した日以外でもカットは可能なのでしょうか。
こちらは、店舗ごとに対応が異なる可能性があります。
どうしてもという場合は、店員さんに問い合わせてみましょう。

しかし、基本的には受け付けていないと思うので、購入したその日に加工してもらうことが一番良い選択だと思います。

特殊なカットはできる?

残念ながら、店員さんに特殊なカットを頼むことは出来ません。
直線カットのみの対応となっているので、どうしてもという場合にはDIYスペースを活用する事で自分好みのカットを行いましょう。

木材の持ち込みは可能?

木材の持ち込みは基本的には出来ません。
セルフ工房に持ち込みの木材を使って加工することは出来ません。

店舗で木材を購入した場合に限り、貸し付けて頂けます。
セルフ工房を活用したい場合には、店舗にて木材を購入するようにしましょう。

コーナンの木材カット可能な店舗の調べ方

コーナンの木材カット可能な店舗の調べ方についてご紹介します。
コーナンでは、木材カットの店舗を調べる場合は前述した公式サイトを活用する事が最善です。
公式サイトにアクセスすることで、木材カットのサービスを行っているのかが分かるので、ぜひ活用してみましょう。

他店は持ち込み可能?

他店は持ち込み可能なのでしょうか。

コーナン

コーナンの工作室は持ち込みはできません。

ナフコ

ナフコの木材カットの料金は、30-50円ほどです。
持ち込みも出来ません。

ムサシ

ムサシの木材カットは持ち込みできません。

カインズ

カインズの木材カットの料金は、50円です。
持ち込みもできません。

島忠

島忠の木材カットは持ち込み可能となっております。
店舗で購入したものに比べると値段が上がりますが、他の店舗に比べると行ってくれるだけましだと言えます。

カーマ

みんなの工作室に持ち込みを行うことは出来ません。
電動工具であれば持ち込みを行うことはできますが、素材は購入するようにしましょう。

ロイヤルホームセンター

ロイヤルホームセンターの木材カットで持ち込みの素材を使うことは、できません。

まとめ

DIYスペースの次に、セルフ工房、DIYラボの順に本格的な工作室になっているようです。
近くに、DIYラボがある場合は、ラッキーなので積極的に活用してみてください。
また、直線カットであれば、店員さんが迅速に、丁寧に行ってくれるので活用してみてはいかがでしょうか。

目次
閉じる