MENU
本ページはプロモーションが含まれています

【ホームセンター】消火器の価格はいくら?

いざというときのために、消火器は家庭に常備しておきたいものですが、消火器ってどれくらいの値段なのか気になりますよね。

そこでこの記事では、ホームセンターでの消火器の価格について詳しく解説します。

ねこ学生

博士、消火器を家に置いておきたいのですが、ホームセンターで購入できますか?

ねこ博士

いざというときのために、消火器は準備しておきたいものじゃ。それでは、ホームセンターで購入できるかどうか見ていこう!

目次

消火器について

ここでは、消火器についてご紹介します。

消火器とは?

消火器とは、初期の火災を鎮圧するための可搬式または半固定式の消防装置です。これらの装置には、金属製の本体内に消火剤が封入されており、消防の要領に従って使用されます。

消火器は、消防法令に基づき、防火対象物に設置される「業務用消火器」と、設置義務のない一般住宅に設置される「住宅用消火器」の2つの主要なカテゴリがあります。

消火器は、以下の原理に基づいて火災を鎮圧します。

  • 窒息消火:
    酸素供給を遮断して火の酸素を奪うことで消火。
  • 冷却消火:
    火の熱を冷却することで消火。

消火器にはさまざまな種類が存在し、それぞれ異なる特性を持っています。

  • 水消火器:
    水を消火剤とし、一般的な火災に有効。
  • 酸アルカリ消火器:
    酸やアルカリ性の液体を消火剤とし、特殊な火災に使用。
  • 強化液消火器:
    強化液を消火剤とし、一般的な火災や油火災に適切。
  • 泡消火器:
    泡を消火剤とし、油火災に効果的ですが、電気火災には不向き。
  • 二酸化炭素消火器:
    二酸化炭素を消火剤とし、電気火災に適切。

さらに、消火器は加圧式と蓄圧式の2つの方式に分かれます。

  • 加圧式:
    ガスボンベを内蔵し、ガス圧力を利用して消火剤を噴射。
  • 蓄圧式:
    圧力を内部で蓄え、レバーを操作して消火剤を噴射。

消火器は、火災の早期鎮圧を目的として、建物、学校、病院、商業施設などさまざまな場所に設置されています。火災の種類に合わせた消火剤を使用することが重要であり、そのためには消火器に適用可能な火災種別が表示されています。

ホームセンターで消火器は買える?

火災のリスクを考えると、家庭に消火器を備えることは重要ですが、ホームセンターで消火器を購入することはできるのでしょうか。
ここでは、ホームセンターでの消火器の取り扱いについてご紹介します。

ホームセンターで消火器は売っているのか

ホームセンターで消火器は売っています。以下にいくつかのホームセンターと取り扱っている消火器の例を挙げます。

  • ビバホーム:
    初田製作所の蓄圧消火器3型や蓄圧消火器6型が販売されています。
  • カインズホーム:
    丸山工業のエアゾール式簡易消火具クイックガードや住宅用蓄圧式消火器3型が購入できます。
  • ダイキ・ホーマック (DCM系列ホームセンター):
    HATSUTAのハローキティ消火器(住宅用)がある店舗もあります。
  • コメリ:
    丸山製作所の住宅用強化液消火器や丸山蓄圧式消火器が販売されています。

ただし、店舗によっては取り扱いがない場合や在庫がない場合があるため、事前に在庫確認をしておくことがおすすめです。

ホームセンターで売っている消火器の種類は?

ホームセンターで売っている消火器の種類は主に以下のようなものがあります。

  • 粉末タイプの消火器:
    一般的な家庭用消火器で、ABC火災に対応していることがほとんどです。
  • 強化液タイプの消火器:
    人に優しく、使用後の片付けが粉末タイプより簡単で、消火しやすい特徴があります。
  • エアゾールタイプ(簡易消火具):
    厳密には家庭用消火器ではなく、「エアゾール式簡易消火具」や「スプレー」とも呼ばれます。中の薬剤は粉末・強化液のほか、二酸化炭素や「ハロン」というガスが使われます。

これらの消火器は、ホームセンターで購入することができます。消火器の選び方は、自宅の状況や火災の種類に合わせて適切なタイプを選ぶことが重要です。

ホームセンターの消火器の価格比較について

ホームセンターで消火器を購入する際、価格が気になる方もいるのではないでしょうか。
ここでは、ホームセンターの消火器の価格についてご紹介します。

DCMホーマックの消火器の価格

DCMホーマックでの消火器の価格については以下になります。

  • 住宅用消火器 蓄圧式粉末(ABC) 3型 FM1000X:Web販売価格5,478円(税込)

具体的な価格や種類については、DCMホーマックのウェブサイトや店舗で最新情報を確認してください。また、消火器の購入時には、使用期限や点検の必要性にも注意しましょう。

カインズの消火器の価格一例

カインズで取り扱っている消火器の価格一例を以下に示します。

  • 初田製作所 業務用蓄圧式ABC粉末消火器 3型 KLD-3:3,980円(税込)
  • カインズ デザイン消火器 住宅用強化液消火器 ホワイト CA2-WH:4,980円(税込)

これらの消火器は、カインズの公式通販サイトで購入することができます。また、5,000円(税込)以上の購入で送料が無料になります。

消火器の種類や価格は変動することがあるため、最新の情報はカインズの公式サイトで確認してください。

ムサシの消火器の価格一例

ムサシの消火器の価格について、いくつかご紹介します。

  • 粉末式消火器:1.5キログラム:5,777円・3.0キログラム:8,477円
  • 中性強化液式消火器: 2.0リットル:8,477円
  • 強化液式消火器:3.0リットル:8,477円

これらの価格は、武蔵野市の家庭用消火器の購入あっせんにおける協定価格です。消火器の価格は、購入場所やタイプによって異なることがあるので、最新の情報はムサシの店舗でご確認ください。

コメリの消火器の価格一例

コメリでの消火器の価格一例は以下の通りです。

  • 蓄圧式3型消火器 FM1000X:3,400円
  • 10型蓄圧式消火器 FM3000NX:4,160円

コメリドットコムでは、消火器の購入後も、納品書と古い消火器をコメリ実店舗へ持ち込むことで無料処分が可能です。これにより、回収費用や処分費用がかからず、便利で安く利用できます。また、商品の本数によっては送料も無料になることがあります。

サンデーの消火器の価格一例

サンデーの消火器について、いくつかのモデルとその価格をご紹介します。

  • 初田製作所 業務用蓄圧式粉末消火器10型 KLD-10N:6,017円(税込)
  • 初田製作所 蓄圧式 業務用消火器 6型 KLD-6:5,467円(税込)

これらの消火器は、サンデーネットショップで購入することができます。価格はモデルやタイプによって異なりますが、一般的に業務用消火器は家庭用消火器よりも高価です。

ナフコの消火器の価格一例

ナフコの消火器の価格一例について、以下のリストでいくつかの商品とその価格をご紹介します。

  • 火消しスプレー エアーゾール式簡易消火具:1,080円
  • 蓄圧式ABC粉末消火器 3型 KLD-3:3,680円
  • 蓄圧式ABC消火器10型 KLD-10N:5,080円
  • 蓄圧式 粉末(ABC)消火器 6型 KLD-6:4,262円~

これらの価格は、ナフコオンラインストアや価格.comなどのウェブサイトで確認できます。ただし、価格は変動することがあるため、最新の情報は各サイトで直接確認してください。

ビバホームの消火器の価格一例

ビバホームで取り扱っている消火器の価格一例は以下になります。

  • 住宅用消火器 SHK-1P:参考価格6,578円 (税込)

また、ビバホームで取り扱っているキッチン消火スプレー エアゾール式簡易消火具の価格は920円です。これらの価格は参考のため、実際の店舗やオンラインショップでの価格は異なる場合があります。

最新の価格情報や取り扱い商品については、ビバホームの公式サイトや店舗で確認してください。

DCMカーマの消火器の価格一例

DCMカーマで取り扱っている消火器の価格一例として、以下の2つの商品があります。

  • ヤマトプロテック 業務用消火器 蓄圧式粉末(ABC) 10型/FM3000NX 10型:6,578円(送料無料)
  • 住宅用消火器 蓄圧式粉末(ABC) 3型 FM1000X:5,478円(税込)

これらの価格はあくまで一例であり、消火器の種類やサイズによって価格が異なります。
また、消火器を購入する際には、用途や設置場所に合った適切なタイプの消火器を選ぶことが重要です。

島忠の消火器の価格一例

島忠での消火器の価格については、以下になります。

  • 初田畜圧式粉末消火器(関西店舗のみの取扱い):
    3型KLD-3:価格 3,580円(税込)4型KLD-4:税込価格 4,180円(税込)6型KLD-6:税込価格 4,680円(税込)

これらの価格はあくまで一例であり、島忠の店舗や取り扱い商品によって異なる場合があります。最新の価格や取り扱い商品については、島忠の公式ウェブサイトや店舗で確認してください。

コーナンの消火器の価格一例

コーナンで購入できる消火器の価格一例として、以下の商品があります。

  • ヤマトプロテックの住宅用粉末ABC消火器 3型 FM1000X:価格:3,952円(税抜)
    販売場所:コーナンeショップ・特徴:新規格対応品で、小さなお部屋にも適しています。

価格については変動することもあるので、消火器の購入を検討している場合は、コーナンのオンラインショップや店舗で確認してみることをおすすめします。

消火器の販売・購入について

「ホームセンター以外で消火器ってどこで買えるのかな?」そう思う方もいるのではないでしょうか。
ここでは、消火器の販売場所や価格相場などについてご紹介します。

消火器の価格相場

消火器の価格相場については、いくつかの情報からまとめました。

  • ホームセンターでの価格は、10型の消火器(各メーカーの定価は18,000円前後)が一般的で、だいたい5,000円前後で販売されていることが多いです。
  • 2023年9月の消火器・消火用品の人気商品ランキングでは、価格が3,790円から4,500円の範囲です。
  • オークションサイトでの消火器の新品参考価格は9,414円とされています。

消火器の価格は、種類や容量、メーカーによって異なります。また、購入場所や時期によっても価格が変動することがあります。

消火器を購入する際には、複数の販売店や通販サイトを比較検討することで、適切な価格で購入できる可能性が高まります。

消火器のおすすめ商品のご紹介

消火器のおすすめ商品をいくつかご紹介します。

  • 簡単火消しスプレー
    軽くて小さく、取り扱いが簡単です。

    適応できる火災:天ぷらなべ火災、小規模な普通火災、電気火災
    タイプと薬剤量:エアゾール式(強化液 N2(薬剤は480g)
    放射時間:約26秒(20℃)・サイズ:φ66×227mm
    重さ:610g・使用期限:3年
  • 強化液タイプ(珍しいベージュカラーの消火器)
    ベージュの消火器が欲しい方におすすめです。

    適応できる火災:普通・天ぷら油・ストーブ・電気火災
    タイプと薬剤量:強化液(中性)1.0L
    放射時間:約12秒・サイズ:高さ375x幅145x胴径85mm
    重さ:2.2kg・使用期限:5年・処分方法:販売店に連絡

これらの商品は、家庭用消火器としておすすめされています。選ぶ際には、適応できる火災の種類や放射時間、使用期限などを考慮してください。また、消火器の設置場所や使い方、処分方法についても確認しておくと安心です。

ホームセンター以外だと消火器はどこに売ってる?

ホームセンター以外で消火器を購入する場所は以下の通りです。

  • 無印良品
    オリジナルの住宅用消火器が販売されています。
  • 東急ハンズ:
    丸山製作所のエアゾール式簡易消火器火消しスプレーや天ぷら油用消火剤「箱のままいれるだけ」が販売されています。
  • イオン、イトーヨーカドー:
    大型店舗のスーパーでは、丸山製作所のエアゾール式簡易消火器火消しスプレーが置いている場合があります。
  • アマゾン:
    様々な種類の消火器が購入できます。

これらの場所で消火器を購入する際は、店舗在庫を確認しておくことがおすすめです。無駄足になる可能性を低くするために、事前に在庫が残っているかどうかを調べておくと良いでしょう。

目次
閉じる